散歩写真山形市桜霞城公園の桜 2012年 2012年4月28日 2019年4月10日平井柚霞城公園の夜桜:2012年4月28日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク 山形市の中心部、霞城公園の夜桜です。 ライトアップされお濠に映る桜もきれいです。 ここも、ずいぶん人が出ていました。東大手門より南側東大手門より北側山形美術館それにしても、最近のデジカメは夜でもきれいに撮れますなあ…。 写真はニコンのCOOLPIX P310というコンパクトデジカメで撮ったのですが、もちろん手持ちです。公園の中には入らず東大手門から写真だけ撮って、あとは七日町へと流れていった訳です…。霞城公園の隣にある山形美術館の前には屋台がでていました。スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
千歳山・富神山 富神山と千歳山をはしごする - 2016年1月3日正月で鈍った体のねじを巻こうと富神山と千歳山に登ってきた。 1月というのに妙に暖かい。 時々小雨がパラついているが、天気は回復しそうな感じ。...
グルメ 佐世保バーガー(ハンバーガーショップ ヒカリ)を食す九州自動車道から長崎自動車道、西九州自動車道へ入り佐世保中央ICへ到着したのは12時20分ごろ。ハンバーガショップ・ヒカリは佐世保中央ICを...
美術館 天童市美術館で吉野石膏コレクション日本近代絵画名品展を観る吉野石膏コレクションの日本画が寄託されている 山形市のとなり町、天童市に天童市美術館というこじんまりとした地味な美術館があります。 この美術...