京都市右京区にある龍安寺(りょうあんじ)に行ってみた。 CMなどでも有名な枯山水の石庭のあるお寺である。 宗派は臨済宗なので禅寺である。 この庭、どの場所から眺めても必ずどこかの一つの石が見えないように配置されているという。 京都、嵐山 嵐山、桂川に架かる渡月橋付近。 気持ちのいい天気。 amzn_assoc_ad_t...
京都の記事一覧
京都市北区にある金閣寺に行ってきました。 金閣寺の正式名称は、鹿苑寺(ろくおんじ)といい、臨済宗相国寺派のお寺です。 昨日の雨とは打って変わって晴天の朝です。 ホテルからはタクシーで20分ほどで金閣寺に到着。 駐車場には修学旅行の生徒の整列している姿やはしゃいでる姿があります。 拝観料400円を払うと、リーフレットと開...
新撰組ゆかりの壬生寺(みぶでら)に行きました。 京都市中京区壬生にあり、律宗という宗派の大本山になっています。 雨と風が激しく、銀閣寺をいそいそと切りあげジャンボタクシーに退却した一行ですが、次の行き先が決まっていません。 時間は16時を越えています。 雨も風もあるため、できるだけ外を歩き回ることはしたくない。 でも、...
正式名称は東山慈照寺、通称、銀閣寺。 哲学の道のそばにある湯豆腐屋さんで湯豆腐で一杯やった後に向かったのは銀閣寺。 すでに時間は15時半を回っている。 銀閣寺を訪れるのは初めて。 高校の修学旅行でも訪れていません。 鈍色の空から降る雨は激しさをまし風も出てきました。 それでも観光客の数は多く、みんなが傘とカメラを手に持...
着いたところは南禅寺ではなく銀閣寺の近くにある「㐂さ起(きさき)」という湯豆腐のお店。すぐ側には哲学の道があります。外から見ると趣がありますが店内は広い座敷にコンロの載ったテーブルが並び、観光客向けのお店と言った雰囲気...
JR京都駅です。 駅ビルの東側はホテルグランヴィア京都、西側には百貨店のジェイアール京都伊勢丹が営業している。 まずは、この巨大な吹き抜けや屋上まで延々と続く階段にはビックリ。 京都駅を訪れたのは中学校の修学旅行以来だが、単純に構造物として驚いた。 この大階段は段数171段、高低差は11階建てビルに相当する35メートル...
黄桜カッパカントリー 時刻は、そろそろ日が傾きつつある頃。 寺田屋を見学した後に竜馬通りをブラブラしていると漆喰と板張りの壁が続く趣のある風景が目に入る。 面白そうだと思い近寄っていくと黄桜のサインと例の河童のイラスト。 黄桜カッパカントリーという、黄桜という酒蔵の直営店である。 「伏見といえば日本酒だ!」と今更ながら...
京都市美術館をそそくさと後にして向かったのは道路を挟んで対面にある京都国立近代美術館。 歩いて30秒だ。 ここも、さしたリサーチもなく入ってみる。 企画展でやっていたのは『すべての僕が沸騰する―村山知義の宇宙―』。 「さて、観ようか観まいか」と悩んでいると、いつの間にか昼時だと気づく。 暑い中、外に出て何か食べるのもお...
京都国立博物館を後にして七条駅から地下鉄に乗って三条駅で降りる。 歩くこと15分ぐらいで京都市美術館に到着。 途中、平安神宮の南にある琵琶湖疏水といわれる水路を観光客を乗せた十石舟といわれる屋根のついた大きな五右衛門風呂のような船が水しぶきを上げている光景を目にする。 ネットで見てみると「京都市美術館は、昭和8年11月...
京都国立博物館で『王朝文化の華-陽明文庫名宝展-』を観ました。 博物館には10時ぐらいに着けばよいかなと思い、大阪府警近くのホテルを出たのが9時少し前。 大阪市営地下鉄と京阪本線を乗り継ぎ、最寄り駅である七条駅には50分ほどで到着。 京都までの京阪本線は休日とは思えないような混雑で「なんで、休日に満員電車に乗らなくちゃ...
スポンサーサイト
最近の記事
スポンサーサイト
最近のコメント
- 山形市七日町のジャズバー「Swing」が閉店 に 大江修司(弁護士) より
- 山形市七日町のジャズバー「Swing」が閉店 に 平井柚 より
- 山形市七日町のジャズバー「Swing」が閉店 に 大江修司(弁護士) より
- ドラマ『深夜食堂』にはまる に らむまりん より
- 山形市、東北六魂祭でのブルーインパルス に 十六夜亭 より
アーカイブ