IT パソコンをアップグレード。 リムーバブルHDDケースを取り付ける 自宅で使っているパソコンにリムーバブルHDDケースを取り付けました。 というのも自分の部屋を今使っている部屋から違う部屋へ引っ越すにあたりパソコンの配線を全部はずしたので、どうせならこのタイミングでやってしまおうというわけです。 リムーバブルHDDケースとは、ハードディスクを簡単に... 2005年10月23日 十六夜亭
クルマ 3輪車のBMW 仕事で山形市内を移動中、ものすごく珍しい車に遭遇した。 後輪の位置に注目してもらいたい。 三輪車である。 これでもBMWである。 名前はイセッタという。 もともと、イソ社というイタリアのメーカーが19... 2005年10月7日 十六夜亭
美術館 山形美術館 山形美術館で「日展山形展」を観る。 日展の山形展を観るために山形美術館へ出掛ける。 全体に洋画に比べて日本画の方が勢いがあるような感じがした。 洋画では普通に取り上げられるテーマや表現方法を、日本画の手法で描いただけで新鮮にみえるから不... 2005年8月20日 十六夜亭
小ネタ 東海の小島の磯の白波に、犬、鳴き濡れて蟹とたはむる 海に行きました。 鶴岡の加茂水族館近くの岩場。 そこで見た光景。 一匹のラブラドールレトリバーが、磯の波間で思う存分、水遊びをしていました。 周りを見渡すとシュノーケリングをしている夫婦と思わしき方たちが…。 彼らの飼い犬のようでした。 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_wi... 2005年8月16日 十六夜亭
美術館 横浜 横浜美術館でルーブル美術館展を観る。 朝から、けっこうな雨が降っている。 せっかく東京へ出てきたということで、横浜美術館でやっている「ルーヴル美術館展」を観にいくことにする。 雨がひどくカーペンターズの「Rainy Days And Mo... 2005年7月4日 十六夜亭
映画のこと 映画『シービスケット』を観る。 映画『シービスケット』を観る。 よい映画だった。 観て損のない映画だと思う。 しかし、2時間10分という枠に収めるためだろう、一つひとつのドラマやエピソードがさらっと流れていった感じがする。 アメリカの1930年代 、大恐慌の時代に実在したシービスケットという競走馬と、その馬を取り巻く人たちの物語だ。 主演は『サイダー... 2005年3月7日 十六夜亭
グルメ ポテトサラダ 今日はポテトサラダをつまみにビールを飲んだ。 ポテトサラダは次のとおりつくるのがよろしい。 1.ジャガイモ、ニンジン、たまごを適宜、鍋に入れ、水からゆでる。そのときに、塩を少々入れる。 2.たまねぎは... 2005年1月13日 十六夜亭