散歩神社仏閣 注連寺とアマゾン民族館 冬用のタイヤに替える前に、ドライブを楽しもうと思って112号線で軽く庄内まで走ってきました。 出かけた時は、日差しがあったのですが途中からはあいにくの雨。 特に目的はなかったので朝日村の注連寺と鶴岡の出羽庄内国際村のアマゾン民族館に寄ってみました。 湯殿山 注連寺 朝日村の注連寺は既に四、五回は来ていますが訪れるのは数... 2010年12月11日 平井柚
散歩山形市 平清水のキティーちゃん ヒマなのでフラフラと山形市内を漂っていた午後。 平清水という焼き物の窯元が集まっている地域の七右衛門窯で陶器のキティーちゃんとミッキー・マウスを見つけました。 他にもトトロとかミッフィーとかもおりました。 焼き物は窯入れすると1割以上、収縮するので大きな作品は作るのが難しいと聞いたことがあります。 ちょっと見た感じは中... 2009年5月23日 平井柚
散歩写真桜 お達磨の桜 -2009年- 自宅の近所にある「お達磨の桜」です。 場所は山形市と中山町の間に流れる須川の堤防下にあります。 周りは田んぼと畑しかありません。 以外にも本日の桜ツアーで見た中で、もっともきれいだったような気がします... 2009年4月18日 平井柚
散歩桜 長井市、伊佐沢の久保桜 -2009年4月18日- 天気もよかったので長井市の伊佐沢にある久保桜を観てきました。 桜は、まだ九分咲きといった感じでしたが、ずいぶん樹勢が衰えているような印象です。 駐車場もいっぱいで、近所のコンクリート製品が山積になったコンクリート会社の資材置き場のような場所が臨時駐車場になっていました。 高速道路が1,000円になったせいもあってか遠く... 2009年4月18日 平井柚
散歩写真山形市桜 霞城公園の桜 2008年 霞城公園の桜です。 霞城公園は山形市の中心に位置しその昔、霞ヶ城といわれたお城の跡地です。 上の写真は公園西側のお堀です。 桜は満開です。 雨のせいか、満開にもかかわらず、人はほとんどいませんでした。... 2008年4月18日 平井柚