写真千歳山・富神山山形市2017年正月の山形市、千歳山と富神山 2017年1月3日 2020年6月8日平井柚2017年正月の山形市、千歳山と富神山 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク 2017年1月1日、山形市の富神山山頂より2017年1月1日、山形市の富神山山頂より(撮影:2017年1月1日15時44分 iphone6Sにて)2017年1月2日、山形市の千歳山中腹より2017年1月2日、山形市の千歳山中腹より(撮影:2017年1月2日12時38分 iphone6Sにて)2017年1月3日、山形市の千歳山中腹より2017年1月3日、山形市の千歳山中腹より(撮影:2017年1月3日16時44分 iphone6Sにて)スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
千歳山・富神山 富神山と千歳山をはしごする ー 2014年9月山形市の東西に位置するピラミッド。 富神山(標高403メートル)と千歳山(標高471メートル)をハシゴした。 富神山 まずは、西に鎮座する富...
博物館 仙台市博物館「インカ帝国展」と定禅寺ジャズフェスティバルJR仙山線で仙台へ 仙台市博物館で「インカ帝国展-マチュピチュ「発見」100年-」を観ました。 午前中、うだうだとしていてふっと思いつき仙台...
旅 OMOTESANDO HILLS(表参道ヒルズ)を見に行く。むかし同潤会アパートがあった 午前中、せっかく東京に来たので話題の表参道ヒルズを見に行く。 同潤会アパートがあった場所に森ビルが設計を安藤忠...
美術館 真下慶治記念美術館の「杉島諏訪太鼓 & 第7回 大淀いもこ祭り」午前中は村山市にある真下慶治記念美術館で「杉島諏訪太鼓 & 第7回 大淀いもこ祭り」のイベントがあり参加。 10時半、開演なので自宅を9時4...