美術館 山形美術館 山形美術館で「日展山形展」を観る。 2005年8月20日 2018年7月24日 平井柚 山形美術館で「日展山形展」を観る Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク 日展の山形展を観るために山形美術館へ出掛ける。 全体に洋画に比べて日本画の方が勢いがあるような感じがした。 洋画では普通に取り上げられるテーマや表現方法を、日本画の手法で描いただけで新鮮にみえるから不思議だ。 きっと、このレベルになると、じょうずへたというよりもモチーフやテーマに何を選ぶかといった方が重要なんだろう。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
美術館 山形美術館で『北大路魯山人と岡本太郎展』を観る。 山形美術館で開催されている『北大路魯山人と岡本太郎展』を観てきました。 行く前は魯山人と岡本太郎の組み合わせにやや違和感を感じていたのですが...
美術館 宮城県美術館で「フェルメールからのラブレター展」を観る 宮城県美術館で開催されている「フェルメールからのラブレター展」を観てきました。 美術館に着いたのは午後の3時をまわった頃。 フェルメールは2...