美術館宮城県美術館 宮城県美術館で「フェルメールからのラブレター展」を観る 宮城県美術館で開催されている「フェルメールからのラブレター展」を観てきました。 美術館に着いたのは午後の3時をまわった頃。 フェルメールは2008年に東京都美術館で行われた「フェルメール展」を観て以来、三年ぶりです。 東京都美術館で観たときはものすごい混み具合で鑑賞したとまではいかず、チラ見した程度だったので「きっと混... 2011年11月5日 平井柚
美術館宮城県美術館 宮城県美術館で『ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展』を観る。 宮城県美術館で『ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展』を観ました。お目当てはベラスケスが描いた『薔薇色の衣裳のマルガリータ王女』。混雑を避けようと思い美術館には15時過ぎぐらいに到着。この美術館は... 2008年10月25日 平井柚
美術館宮城県美術館 宮城県美術館でパウル・クレー展を観る。 宮城県美術館でパウル・クレー展を観る。 パウル・クレーは19世紀後半から20世紀初頭に活躍したスイスの画家。 ドイツで1919年に設立されたバウハウスという美術学校でカンディンスキーらとともに教鞭をとった。 この美術館はクレーの作品を多くコレクションし常設展示の目玉になっている。 正直にいうならカンディンスキーに比べる... 2006年11月11日 平井柚